この記事は約 5 分で読めます
この記事で解決できる悩み
この記事を読むと、上記の悩みが解決できます。
コニベットに興味はありつつ不安を感じている、または警戒している方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
目次
【噂①】違法じゃないの?【結論:合法サイトです】
まず、この記事を読んでいる読者の中には、
と感じている方もいるとかもしれません。
結論から言うと、コニベットは合法サイトですよ。
なぜなら、政府公認のライセンスを取得しているからです。
取得しているライセンスはキュラソー【信頼性も高い】
具体的に、コニベットはキュラソーのライセンスを取得しています。
キュラソーのライセンスは信頼性も高く、ベラジョンカジノや新クイーンカジノなど、多くのオンラインカジノが取得していますよ。
【噂②】出金拒否されたって聞いたけど?【結論:利用規約に違反しない限りされない】
ここまで記事を読んだ読者のほとんどは、
このように感じていると思います。
ハイ、そうですよね、ということでここからが本番です!
まず、出金拒否疑惑ですが、「利用規約に違反しない限りない」と言えます!
具体例を出していきますね。
【具体例①】賭け条件達成後に入金不要ボーナスが没収、、、
実を言うと、僕は一度コニベットに出金拒否されたことがあります。
入金不要ボーナスの賭け条件達成後に、出金しようとしたら知らない間に利用規約に違反していたらしいんですよね。
なにやら、出金申請してから入金しなくちゃいけなかったらしくて、、、。
僕の場合、先に入金してしまって、それが原因で没収されてしまいました。
【具体例②】僕以外にも出金拒否を受けたプレイヤーがいる
ちなみに、Xで調べてみると、僕以外にも出金拒否を受けたプレイヤーが見つかりました。
コニベットのルーレットで2/3ベットのカラムとダズンに0を賭けたら出金拒否されました…(引用元 X)
私コニベットで出金拒否されました。気をつけてください。また、ルーレットでは25箇所以上ベッドすると出金拒否になります。(引用元 X)
ただし、上記のプレイヤーが出金拒否されたのは、やはり利用規約に違反したから。
逆に、利用規約に違反していないにも関わらず、出金拒否されたプレイヤーは見つかりませんでしたよ!
【結論】マナーを守ってプレイしよう!プロモーションに参加する前に利用規約を読もう!
基本的なことにはなりますが、利用規約に違反しないようにプレイしましょう!
マナーを守ってプレイして、プロモーションに参加する前に利用規約を読めば大丈夫です。
つまり、普通にプレイすれば問題なしです!
【噂③】アカウントが凍結されたって聞いたけど?【結論:利用規約に違反しない限りされない】
ここまで記事を読んだ読者の中には、
このように感じている方もいるかもしれません。
結論から言うと、「利用規約に違反した場合アカウントが凍結される可能性がある。逆に言うと、それ以外の理由で凍結されることはない!」です!
【具体例】2022年3月に起きたアカウント凍結事件の流れ
2022年3月にXにて、「コニベットにアカウントを凍結されてキャッシュも没収された」という書き込みが投稿されました。
界隈では騒ぎになりましたが、コニベットは「Evolution Gamingの調査により、オポジットベットが発覚したため、アカウントの凍結とキャッシュの没収を行った」と説明。
さらに、「今後も重大な利用規約違反があった際は、同様の措置を取らせてもらう」と毅然とした態度を見せました。
昨日よりTwitter上で取り上げられておりますオポジットベットによる当サイトのアカウント凍結と資金没収の件についてご説明させていただきます。
該当プレイヤー様は2/18のバカラでのベットにおいて、EvolutionGamingのネットワーク内にて複数回オポジットベットを行われたという報告を pic.twitter.com/H1khuAw9r6
— Konibet🛸コニベット (@Konibet_JP) March 25, 2022
画像にてEvolutionGamingからの報告内容を公開致します。
重大な利用規約違反があった場合は、利用規約に則りアカウント凍結等の措置を取らせていただいておりますことご理解いただけますと幸いです。
ご利用の際はぜひ利用規約をご確認いただきますようよろしくお願い申し上げます。
— Konibet🛸コニベット (@Konibet_JP) March 25, 2022
上記の通り、利用規約に違反するとアカウントが凍結されることもあります!
プレイヤーからは「然るべき対応」という声も
もちろん、アカウントの凍結&キャッシュの没収は、プレイヤーからしたらかなりの衝撃ですよね。
なので、この件について不信を感じるプレイヤーもいました。
一方で、「然るべき対応」と逆にコニベットを評価するプレイヤーも。
以下コニベットは当然の対応となります。オポジットベットは皆さんも知っての通り、規約違反です。にも関わらず、1度目、2度目は見逃してもらっているはずです。それでも繰り返し行っていたため、然るべき対応となります。(引用元 X)
コニベットも一般プレイヤーには優しい【めちゃくちゃ厳しいわけではない】
こんな感じで、コニベットは利用規約違反には厳しいです。
とはいえ、
と不満を感じている方もいるかもしれません。
結論から言うと、コニベットはマナーが悪いプレイヤーには厳しいですが、一般プレイヤーには優しいほうかと!
故意でなければ見逃してくれることも
「具体的にどんなところが優しいの?」と言うと、利用規約に違反をしても故意でなければ見逃してくれることがあります。
実際、Xで調べてみると、「規約違反したけど許してくれた」、「オポジットベットしたけど注意で終わった」などの投稿が見つかりました!
ミスとはいえ規約違反したけど許してくれたコニベット
方や規約違反してないのに難癖つけて出金させないその他カジノ(中には後出しで規約変更したクソカジノも)
どちらがいいのかはっきりわかると思うのよな〜(引用元 X)
コニベットで出金申請したら遊びでこの前ファンタンを4分の3ベッドしてたのが禁止行為だったらしい!
今回は見逃してくれたみたい!
オンカジは使うサイトによって規約が違うから気を付けなきゃ…
コニベットさんありがとう♡(引用元 X)
コニベットは最初のオポジットベットに関してはかなり寛大な対応をしてくれます
例えばですが(自身の経験)
1回目は注意
2回目は注意
3回目は凍結などの警告プロバイダー側からの情報も含めて複数回のオポジットベットが確認されないかぎり没収とかないはずなんやけどな…(引用元 X)
上記の通り、1、2回のミスなら許してくれることもありますよ!
もちろん、利用規約に違反しない方がいいのは言うまでもないですが。
普通にプレイしていれば問題ない
繰り返しになりますが、コニベットはボーナスアビューザーなどマナーが悪いプレイヤーに厳しく対処しているだけです。
一般プレイヤーは、むしろウェルカムなはず。
なぜなら、プレイヤーが集まらなければ、コニベットも儲からないからです。
繰り返しになりますが、普通にプレイしていれば問題ないかと!
【噂④】ペイアウト率に差異があったらしいけど?【結論:解消済み】
これまでの事件は、プレイヤーが何かしらの問題を起こしてから始まったケースでしたが逆もあります。
2022年4月に、Play'n GOがリリースしているスロットのペイアウト率と実際のペイアウト率に差異があったことが発覚。
このことから、
と感じている方もいるかもしれません。
とはいえ、現在は問題が解消しているので、普通にプレイできますよ!
Play'n GO事件の流れ
まず、Play'n GO事件の流れをおさらいしておきましょう。
Play'n GO事件の流れ
- あるプレイヤーがスロットのソースコードを確認
- 公開しているペイアウト率と差異があることが発覚
- コニベットが調査したところPlay'n GO側のミスが原因で差異があることが判明
- コニベットが対象プレイヤーに合計190.000ドルの返金をすると発表
上記の通りでして、すでに返金する形で解決しています。
今後は他のオンラインカジノより安心してプレイできる
実際、上記の事件についてはコニベットも「合計190.000ドルの返金」と「信頼喪失」というペナルティを負っています。
ということで、個人的には「むしろ今後は他のオンラインカジノより安心してプレイできる」と思っています!
というか、コニベットがPlay'n GOにしっかりチェックするように言っているはずです!
コニベットは危ないオンラインカジノではない
ここまで記事を読んだ読者の中には、
と感じている方もいるかもしれません。
確かに、色々ありましたが、個人的には特に危ないとは感じません。
理由は以下の通り。
理由
- 良い評判や良い口コミが多い
- 知り合いがメインカジノにしている
順番に解説しますね。
良い評判や良い口コミが多い
まず、コニベットはこれだけ色々あったにも関わらず、良い評判や良い口コミが多いです。
コニベットのバースデーボーナス$200、シュガラBuyで無事クリアして出金。ありがとうコニベット🎉(引用元 X)
とりあえず全額出金完了👏🏻👏🏻
まぢでコニベットの出金くそ早い🤭♥️
銀行振込でも申請出してから2時間って🤭🤭笑笑
また明日300$分入金するる🤲🤲(引用元 X)
2日前に25万払い戻したのにもう15万増えた…
Hacksawのボナ買っときゃ永遠に増えそうやな笑
コニベット、サポートも早いし快適✌️(引用元 X)
普通はちょっとでもトラブルが起きたら一気にプレイヤーがいなくなるのですが、コニベットはそんな感じはしません。
やはり、しっかり対応して信頼を構築していったからかと。
知り合いがメインカジノにしている
あとは、僕の知り合いがコニベットをメインカジノにしています。
知り合いいわく、「VIPレベル上がったししばらくココで良い!特に問題もない!」とのこと。
どうやら快適にプレイできているみたいです。
まとめ
繰り返しになりますが、コニベットは危ないオンラインカジノではありません。
確かに、過去に色々ありましたが、コニベットなりにしっかり対応してきた印象があります。
実際、そのまま夜逃げするオンラインカジノもある中、頑張って信頼構築してきたのではないでしょうか。
個人的には、安心してプレイできるオンラインカジノだと思っています。